← ホームに戻る

利用規約

最終更新日: 2025年11月14日

本利用規約(以下「本規約」)は、Webhook Proxy Service(以下「本サービス」)の 利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際には、本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当サービスとユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、 ユーザーと当サービスとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします:

  • 「本サービス」: Webhook Proxy Serviceが提供するWebhook転送プロキシサービス
  • 「ユーザー」: 本サービスを利用する個人または法人
  • 「Webhook」: 外部サービスから本サービスに送信されるHTTPリクエスト
  • 「転送先URL」: ユーザーが指定するWebhook転送先のURL(主にGoogle Apps Script)

第3条(アカウント登録)

  1. 本サービスの利用には、Googleアカウントによる認証が必要です。
  2. ユーザーは、登録情報に虚偽がないこと、正確かつ最新の情報を提供することを保証するものとします。
  3. 1つのGoogleアカウントにつき、1つのアカウントのみ作成できます。

第4条(サービス内容)

本サービスは、以下の機能を提供します:

  1. Webhook転送機能: 外部サービスからのWebhookを受信し、ユーザー指定のURLに転送
  2. ログ表示機能: 転送履歴の確認(最新50件、30日間保存)
  3. 使用量管理機能: 月次リクエスト数の確認

⚠️ 重要: 本サービスは「ベストエフォート型」で提供されます。 すべてのWebhookの転送を保証するものではありません。

第5条(利用料金)

本サービスは、現在、無料で提供されています。 将来的に有料プランを導入する場合は、事前にユーザーに通知します。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 本サービスのサーバーまたはネットワークに過度な負荷をかける行為
  4. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  5. 他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権を侵害する行為
  6. 本サービスを不正な目的で利用する行為
  7. 転送先URLに以下を指定する行為:
    • localhostやプライベートIPアドレス
    • マルウェアやフィッシングサイト
    • 違法コンテンツを含むサイト
  8. 故意に大量のリクエストを送信する行為(DDoS攻撃等)
  9. 本サービスのAPI Keyを第三者に譲渡・貸与する行為
  10. 複数のアカウントを不正に作成する行為
  11. その他、当サービスが不適切と判断する行為

第7条(アカウント停止・削除)

  1. 当サービスは、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、 当該ユーザーのアカウントを停止または削除することができるものとします:
    • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    • 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    • 過度な負荷により本サービスの運営に支障をきたす場合
    • その他、本サービスの利用を適当でないと判断した場合
  2. 前項に基づくアカウント停止・削除により、ユーザーに生じた損害について、 当サービスは一切の責任を負わないものとします。

第8条(免責事項)

  1. 当サービスは、本サービスの内容について、その完全性、正確性、有用性、 安全性等いかなる保証も行いません。
  2. 本サービスは「現状有姿」で提供されます。以下を含む(ただし、これらに限られません) いかなる保証も行いません:
    • Webhookの確実な転送
    • 転送先URLの可用性
    • データの完全性や正確性
    • サービスの継続性
  3. 本サービスの利用により、ユーザーまたは第三者に発生した損害について、 当サービスは一切の責任を負いません。ただし、当サービスの故意または重過失による場合を除きます。
  4. 転送先URL(Google Apps Script等)で発生したエラー、データ損失、 処理の遅延等について、当サービスは一切の責任を負いません。
  5. Firebase、Google Cloud Platform等の第三者サービスの障害や仕様変更により 本サービスが利用できない場合、当サービスは責任を負いません。

第9条(サービスの変更・停止)

  1. 当サービスは、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更、 または提供を停止することができるものとします。
  2. 当サービスは、以下の場合、本サービスの提供を一時的に停止することができます:
    • サーバーの定期メンテナンス
    • システム障害の発生
    • 天災地変等の不可抗力
  3. 前項に基づくサービスの変更・停止により、ユーザーに生じた損害について、 当サービスは一切の責任を負いません。

第10条(データの保存期間)

⚠️ Webhookログは30日間で自動削除されます

  1. Webhookログは、作成日時から30日経過後、自動的に削除されます。
  2. ユーザーがアカウントを削除した場合、関連するすべてのデータ (API Key、ログ、利用統計)は即座に削除されます。
  3. 削除されたデータの復旧はできません。

第11条(知的財産権)

  1. 本サービスに関する知的財産権は、すべて当サービスまたはライセンサーに帰属します。
  2. 本規約は、ユーザーに対して、本サービスに関する知的財産権を譲渡または許諾するものではありません。

第12条(規約の変更)

  1. 当サービスは、ユーザーへの事前の通知なく、本規約を変更することができるものとします。
  2. 変更後の利用規約は、本ページに掲載した時点から効力を生じます。
  3. ユーザーは、変更後も本サービスを継続して利用することにより、 変更後の規約に同意したものとみなされます。

第13条(準拠法・管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:

Webhook Proxy Service 運営者

お問い合わせ: GitHubリポジトリのIssuesまで

(公開後にGitHubリポジトリURLを記載予定)